2017年04月05日 21:49
毎日がスペシャル≫
カテゴリー │日々の活動
こんにちは
アメナルミチのブログ
ご覧になってくださって感謝です。
毎週水曜日は
育P-の歌い踊ろうのWS
育Pーとは
いくちゃんと
Pーちゃんという二人が織りなす
最高で最強の
ハッピーWSなのです。
ドーン!!!!!
この二人♡

なんか姉弟にしか見えない(笑)
血のつながりはありませんが
魂のつながりが濃い二人
二人のWSは
踊れないとか
叩けないとか
歌えないとか
そんなものは超越し
なんか
あなたそのままでいい
そう思わせてくれるWSです。
そんな二人の導き方は
アメナルミチの軸とも一致し
リンクするもの
みんながありのまま
そのままんまで
居心地いい場所
そんな場でありたいと
思っています。
今日は春休みということもあり
こども達が大人の数を上回り
一層にぎやか
大人が歌い踊り
太鼓をたたく間
少年たちは
薪でご飯を炊いてくれました。
その誇らしげな顔と言ったら!!!

ご飯炊きという名の
火遊び
少年たちの
夢中になる顔がたまらなくかわいい♡
何かを教えるでもなく
そこにいる
そのことが出来る大人が
できることを押しつけがましくなく
教えていく

教育とは
なんだろう
本当の教育って
こんなことではなかろうか・・・
そんなことを思いつつ
アメナルミチは
こども部門もどんどん立ち上がって
始動していきます。
今、ちょっと準備してるんで
お待ちくださいまし。
アメナルミチは
あなたの場所でもあります。
皆様、ぜひともお氣軽に遊びいらしてね。
育Pー歌い踊ろうWS
毎週水曜日
10時半~
@アメナルミチ
北中城村仲順376-3
(ナビでお越しの際は376-1で入力してください)
お問い合わせ09039764972(武島)
アメナルミチ4月の予定
https://freecalend.com/open/mem61930
子連れでも楽しめますよ♡
要予約のイベントもありますが
それ以外はフラっと遊びにきてOKです。
お待ちしております♡
アメナルミチのブログ
ご覧になってくださって感謝です。
毎週水曜日は
育P-の歌い踊ろうのWS
育Pーとは
いくちゃんと
Pーちゃんという二人が織りなす
最高で最強の
ハッピーWSなのです。
ドーン!!!!!
この二人♡

なんか姉弟にしか見えない(笑)
血のつながりはありませんが
魂のつながりが濃い二人
二人のWSは
踊れないとか
叩けないとか
歌えないとか
そんなものは超越し
なんか
あなたそのままでいい
そう思わせてくれるWSです。
そんな二人の導き方は
アメナルミチの軸とも一致し
リンクするもの
みんながありのまま
そのままんまで
居心地いい場所
そんな場でありたいと
思っています。
今日は春休みということもあり
こども達が大人の数を上回り
一層にぎやか
大人が歌い踊り
太鼓をたたく間
少年たちは
薪でご飯を炊いてくれました。
その誇らしげな顔と言ったら!!!

ご飯炊きという名の
火遊び
少年たちの
夢中になる顔がたまらなくかわいい♡
何かを教えるでもなく
そこにいる
そのことが出来る大人が
できることを押しつけがましくなく
教えていく

教育とは
なんだろう
本当の教育って
こんなことではなかろうか・・・
そんなことを思いつつ
アメナルミチは
こども部門もどんどん立ち上がって
始動していきます。
今、ちょっと準備してるんで
お待ちくださいまし。
アメナルミチは
あなたの場所でもあります。
皆様、ぜひともお氣軽に遊びいらしてね。
育Pー歌い踊ろうWS
毎週水曜日
10時半~
@アメナルミチ
北中城村仲順376-3
(ナビでお越しの際は376-1で入力してください)
お問い合わせ09039764972(武島)
アメナルミチ4月の予定
https://freecalend.com/open/mem61930
子連れでも楽しめますよ♡
要予約のイベントもありますが
それ以外はフラっと遊びにきてOKです。
お待ちしております♡
2017年03月15日 14:58
こんにちは
アメナルミチ
ははこのくらしば「あうわ」の武島綾子です。
アメナルミチはOPEN前ですが(4月26日OPEN予定)
ご縁のある色んなイベントやWSを
開催しています。
毎週水曜日はこちら♡

素敵な素敵な
育ちゃんの歌い踊ろう♡
育ちゃんはアフリカンのダンサーだったり
歌い手さんだったり
コーラスの人だったり
今はバリ舞踊にチャレンジしてたりと
すごく多彩なパフォーマー
パッカーンとハートが開いていて
話だけでも
心がどんどんオープンになっていく
不思議だなー
そして、育ちゃんの踊りを見たら
みーんな本当にHAPPYになちゃうから!!!
いろんな人に
育ちゃんに触れてほしい♡
来週もありますよ。
22日(水)10時半~12時
アメナルミチにて
料金 お心添え(ドネーション)
みなさんのお越しお待ちしてます♡
踊って歌って
楽しいよ。

アメナルミチの活動には
どなた様も参加できます。
是非ともご参加ください。
3月のアメナルミチカレンダーはこちらから
ごらんいただけます。
https://freecalend.com/open/mem61930
アメナルミチイベント情報
育と歌い踊ろう
https://www.facebook.com/events/393051834403060/?ti=cl
子育てユンタク会
https://www.facebook.com/events/1464311533612997/?ti=cl
布おむつ育児お話会
https://www.facebook.com/events/1259247887461823/?ti=cl
まんきつまんかいセミナー
http://ameblo.jp/myway2016/entry-12246378185.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=6409bf6cd21f4733803d9f3aaf59f941
こども達につなぐ未来を創造する
【本氣女子 大募集】
アメナルミチ 本氣女子部発足します。
会員登録してくれるだけで、
女子部の案内が届きます。
アメナルミチの場作りを通して
様々な体験をしながら、スキルが学べちゃいます
子どものように遊びながら
笑いながら、未来を創造しよう!!!
ワクワクを持ち寄って
仲間と共に進んでいこう~‼
主な活動
・アースオーブン作り
・大地再生プロジェクト
・DIY教室
・手仕事の会
・本氣の女子会
今すぐ会員登録♡
honkijyosi@gmail.com
上記のアドレスに
⓵お名前
②電話番号
③メールアドレス
をお送りください。
アメナルミチ ははこのくらしば「あうわ」
武島綾子の
ブログはこちら
http://ameblo.jp/myway2016/entry-12256340242.html
アメナルミチ「りゅうきゅうみらい学校 理みちーてらす」 澤井真理のブログはこちら
http://ameblo.jp/elephant888elephant/entry-12255769830.html
みなさまに、お会いできること楽しみにしております♡
毎日がスペシャル≫
カテゴリー │アメナルミチの女たち│日々の活動
こんにちは
アメナルミチ
ははこのくらしば「あうわ」の武島綾子です。
アメナルミチはOPEN前ですが(4月26日OPEN予定)
ご縁のある色んなイベントやWSを
開催しています。
毎週水曜日はこちら♡

素敵な素敵な
育ちゃんの歌い踊ろう♡
育ちゃんはアフリカンのダンサーだったり
歌い手さんだったり
コーラスの人だったり
今はバリ舞踊にチャレンジしてたりと
すごく多彩なパフォーマー
パッカーンとハートが開いていて
話だけでも
心がどんどんオープンになっていく
不思議だなー
そして、育ちゃんの踊りを見たら
みーんな本当にHAPPYになちゃうから!!!
いろんな人に
育ちゃんに触れてほしい♡
来週もありますよ。
22日(水)10時半~12時
アメナルミチにて
料金 お心添え(ドネーション)
みなさんのお越しお待ちしてます♡
踊って歌って
楽しいよ。

アメナルミチの活動には
どなた様も参加できます。
是非ともご参加ください。
3月のアメナルミチカレンダーはこちらから
ごらんいただけます。
https://freecalend.com/open/mem61930
アメナルミチイベント情報
育と歌い踊ろう
https://www.facebook.com/events/393051834403060/?ti=cl
子育てユンタク会
https://www.facebook.com/events/1464311533612997/?ti=cl
布おむつ育児お話会
https://www.facebook.com/events/1259247887461823/?ti=cl
まんきつまんかいセミナー
http://ameblo.jp/myway2016/entry-12246378185.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=6409bf6cd21f4733803d9f3aaf59f941
こども達につなぐ未来を創造する
【本氣女子 大募集】
アメナルミチ 本氣女子部発足します。
会員登録してくれるだけで、
女子部の案内が届きます。
アメナルミチの場作りを通して
様々な体験をしながら、スキルが学べちゃいます
子どものように遊びながら
笑いながら、未来を創造しよう!!!
ワクワクを持ち寄って
仲間と共に進んでいこう~‼
主な活動
・アースオーブン作り
・大地再生プロジェクト
・DIY教室
・手仕事の会
・本氣の女子会
今すぐ会員登録♡
honkijyosi@gmail.com
上記のアドレスに
⓵お名前
②電話番号
③メールアドレス
をお送りください。
アメナルミチ ははこのくらしば「あうわ」
武島綾子の
ブログはこちら
http://ameblo.jp/myway2016/entry-12256340242.html
アメナルミチ「りゅうきゅうみらい学校 理みちーてらす」 澤井真理のブログはこちら
http://ameblo.jp/elephant888elephant/entry-12255769830.html
みなさまに、お会いできること楽しみにしております♡
2017年03月14日 19:34
一歩一歩前進≫
カテゴリー │日々の活動
こんにちは。
アメナルミチ ははこのくらしば「あうわ」武島綾子です。
今日は
琉球大学 教授でアメナルミチに
携わってくれている宮里大八さんと
久々の打ち合わせ
このアメナルミチのプロジェクトを
進めていく過程で
大八さんには、
本当にお世話になり
ご迷惑もかけ(笑)
それでも尚
笑ってお付き合いしてくだり
本当に感謝です。
4月のオーブンに向けて
少しづつ、着実に歩みを進めている
アメナルミチ
今後の展開についても
近日中に公開していこうとおもって
おります。
おたのしみに♪
アメナルミチの活動には
どなた様も参加できます。
是非ともご参加ください。
3月のアメナルミチカレンダーはこちらから
ごらんいただけます。
https://freecalend.com/open/mem61930
アメナルミチイベント情報
育と歌い踊ろう
https://www.facebook.com/events/393051834403060/?ti=cl
子育てユンタク会
https://www.facebook.com/events/1464311533612997/?ti=cl
布おむつ育児お話会
https://www.facebook.com/events/1259247887461823/?ti=cl
まんきつまんかいセミナー
http://ameblo.jp/myway2016/entry-12246378185.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=6409bf6cd21f4733803d9f3aaf59f941

こども達につなぐ未来を創造する
【本氣女子 大募集】
アメナルミチ 本氣女子部発足します。
会員登録してくれるだけで、
女子部の案内が届きます。
アメナルミチの場作りを通して
様々な体験をしながら、スキルが学べちゃいます
子どものように遊びながら
笑いながら、未来を創造しよう!!!
ワクワクを持ち寄って
仲間と共に進んでいこう~‼
主な活動
・アースオーブン作り
・大地再生プロジェクト
・DIY教室
・手仕事の会
・本氣の女子会
今すぐ会員登録♡
honkijyosi@gmail.com
上記のアドレスに
⓵お名前
②電話番号
③メールアドレス
をお送りください。
アメナルミチ ははこのくらしば「あうわ」
武島綾子の
ブログはこちら
http://ameblo.jp/myway2016/entry-12256340242.html
アメナルミチ「りゅうきゅうみらい学校 理みちーてらす」 澤井真理のブログはこちら
http://ameblo.jp/elephant888elephant/entry-12255769830.html
アメナルミチ ははこのくらしば「あうわ」武島綾子です。
今日は
琉球大学 教授でアメナルミチに
携わってくれている宮里大八さんと
久々の打ち合わせ
このアメナルミチのプロジェクトを
進めていく過程で
大八さんには、
本当にお世話になり
ご迷惑もかけ(笑)
それでも尚
笑ってお付き合いしてくだり
本当に感謝です。
4月のオーブンに向けて
少しづつ、着実に歩みを進めている
アメナルミチ
今後の展開についても
近日中に公開していこうとおもって
おります。
おたのしみに♪
アメナルミチの活動には
どなた様も参加できます。
是非ともご参加ください。
3月のアメナルミチカレンダーはこちらから
ごらんいただけます。
https://freecalend.com/open/mem61930
アメナルミチイベント情報
育と歌い踊ろう
https://www.facebook.com/events/393051834403060/?ti=cl
子育てユンタク会
https://www.facebook.com/events/1464311533612997/?ti=cl
布おむつ育児お話会
https://www.facebook.com/events/1259247887461823/?ti=cl
まんきつまんかいセミナー
http://ameblo.jp/myway2016/entry-12246378185.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=6409bf6cd21f4733803d9f3aaf59f941

こども達につなぐ未来を創造する
【本氣女子 大募集】
アメナルミチ 本氣女子部発足します。
会員登録してくれるだけで、
女子部の案内が届きます。
アメナルミチの場作りを通して
様々な体験をしながら、スキルが学べちゃいます
子どものように遊びながら
笑いながら、未来を創造しよう!!!
ワクワクを持ち寄って
仲間と共に進んでいこう~‼
主な活動
・アースオーブン作り
・大地再生プロジェクト
・DIY教室
・手仕事の会
・本氣の女子会
今すぐ会員登録♡
honkijyosi@gmail.com
上記のアドレスに
⓵お名前
②電話番号
③メールアドレス
をお送りください。
アメナルミチ ははこのくらしば「あうわ」
武島綾子の
ブログはこちら
http://ameblo.jp/myway2016/entry-12256340242.html
アメナルミチ「りゅうきゅうみらい学校 理みちーてらす」 澤井真理のブログはこちら
http://ameblo.jp/elephant888elephant/entry-12255769830.html
2017年03月09日 10:53
大地再生プロジェクトとは≫
カテゴリー │アメナルミチの女たち
こんにちは
アメナルミチ 武島綾子です。

アメナルミチは
沖縄県北中城にあって
2,000坪の土地を拠点に
4月から本格始動していく予定です。
さて、どうやって土地を整備していこうか
もともと
すすきや、ギンネムの木
つるが生い茂る藪
さてさて
この土地を
どこから
どうやって
手をつけていいものかと
考えるだけでちょっと途方にくれる
そんな場所でした
そして、そんな最中
絶妙なタイミングで出会ったのが
大地再生
もともと矢野さんという方が
http://watashinomori.jp/interview/image_itv_19.html
自然は大地をどのように整えているかを
日本全国の森を歩き、観察して
たどり着いた方法
わたし達の氣持ちだけで
この土地を
使わせてもらうのではなく
大地も
そこに生える植物も
動植物も
心地いいと思える場所にしたい
大地再生は
そんな私たちの軸となる思いを
まさに体現したものでした。
感動の風の草刈り
大地再生は
自然が大地を整えているかのごとく
大地を整える方法ですが
その一つに
風の草刈りがあります。
植物はもともと
風の道を開けて生えてきている
その道にそって
風が吹いたよ
風が通るよと
そんな風に
語りかけるように
草刈りをしていく
それは、本当に普段風がやていること
そして時々は
台風がやってくれること
風がふき
台風が起こることで
自然が大地を整えている
それを再現する
風の草刈り
やればやるほどに
奥深く
氣付けは瞑想状態
この草刈りはすごい
戦う草刈りは疲れてしまうが
この草刈りは全くちがう
わたしは初めて体験した時
感動で胸がいっぱいになりました。

大地は私たちの体と同じ
アメナルミチでは
12月に一度
講師の後藤翔太さんをお招きして
2日間、みんなで風の草刈りを
そして、
2月には
4日間ガッツリと重機も投入して
行いました。
人間の体内に
くまなく血管が張り巡っているように
大地にも
水脈が血管のごとく張り巡っている
血流が滞ると
病気になってしまうように
大地も
今、コンクリートで水脈がふさがれ
元気がなくなっています。
二回の大地再生プロジェクトで
やったことは
この水脈を
土地に下流に通しました。
重機で水脈にそって
穴を掘り
その中に炭を入れて
木の枝を入れ
最後に枯草で穴を覆いました。

このことで
家周りの風が格段に変わり
土地全体の雰囲気も全く違うものに!!
それは、言葉では
とても表せないけれど
まさに劇的な変化だったのです。
大地を整えることは
自分を整えること
それは
やってみて
腑に落ちる
確信する
そんな体験でした
多くの人に知ってほしい
もし
お庭を整えるとき
なにかを植えるとき
草を刈るとき
土地に何かを建てるとき
もしも
みんながこのやり方を知っていたなら
きっと
関わり方がかわるはず。
一部分は
他の一部分へと繋がり
その一部分は
他の一部分へと繋がっている
だからこそ
アメナルミチの土地が元気になることは
ここではとどまらず
あなたの周りが整うことは
そこだけではおわらない
一部分は全体へと繋がっていく
だから、一人でも多くの人が
自然から学ぶこの方法をしっていたらいいなと思うのです。
アメナルミチで学べます
アメナルミチでは
日常的に
大地再生の方法で
土地を整えています。
只今、4月のOPENに向けて
広大な自然を相手に
お互いに氣持ちよい場を目指して
活動中です。
講師はおりませんが
12月、2月と大地再生を体験したメンバーが
いますので
ぜひとも体験しにきてください。
5月くらいには
また講師の後藤さんをお招きする予定です。
3月アメナルミチの予定はこちら
大地再生プロジェクトの際お越しください。
https://freecalend.com/open/mem61930
大地再生プロジェクトの様子はこちらを
ご覧ください♡

アメナルミチ 武島綾子です。

アメナルミチは
沖縄県北中城にあって
2,000坪の土地を拠点に
4月から本格始動していく予定です。
さて、どうやって土地を整備していこうか
もともと
すすきや、ギンネムの木
つるが生い茂る藪
さてさて
この土地を
どこから
どうやって
手をつけていいものかと
考えるだけでちょっと途方にくれる
そんな場所でした
そして、そんな最中
絶妙なタイミングで出会ったのが
大地再生
もともと矢野さんという方が
http://watashinomori.jp/interview/image_itv_19.html
自然は大地をどのように整えているかを
日本全国の森を歩き、観察して
たどり着いた方法
わたし達の氣持ちだけで
この土地を
使わせてもらうのではなく
大地も
そこに生える植物も
動植物も
心地いいと思える場所にしたい
大地再生は
そんな私たちの軸となる思いを
まさに体現したものでした。
感動の風の草刈り
大地再生は
自然が大地を整えているかのごとく
大地を整える方法ですが
その一つに
風の草刈りがあります。
植物はもともと
風の道を開けて生えてきている
その道にそって
風が吹いたよ
風が通るよと
そんな風に
語りかけるように
草刈りをしていく
それは、本当に普段風がやていること
そして時々は
台風がやってくれること
風がふき
台風が起こることで
自然が大地を整えている
それを再現する
風の草刈り
やればやるほどに
奥深く
氣付けは瞑想状態
この草刈りはすごい
戦う草刈りは疲れてしまうが
この草刈りは全くちがう
わたしは初めて体験した時
感動で胸がいっぱいになりました。

大地は私たちの体と同じ
アメナルミチでは
12月に一度
講師の後藤翔太さんをお招きして
2日間、みんなで風の草刈りを
そして、
2月には
4日間ガッツリと重機も投入して
行いました。
人間の体内に
くまなく血管が張り巡っているように
大地にも
水脈が血管のごとく張り巡っている
血流が滞ると
病気になってしまうように
大地も
今、コンクリートで水脈がふさがれ
元気がなくなっています。
二回の大地再生プロジェクトで
やったことは
この水脈を
土地に下流に通しました。
重機で水脈にそって
穴を掘り
その中に炭を入れて
木の枝を入れ
最後に枯草で穴を覆いました。

このことで
家周りの風が格段に変わり
土地全体の雰囲気も全く違うものに!!
それは、言葉では
とても表せないけれど
まさに劇的な変化だったのです。
大地を整えることは
自分を整えること
それは
やってみて
腑に落ちる
確信する
そんな体験でした
多くの人に知ってほしい
もし
お庭を整えるとき
なにかを植えるとき
草を刈るとき
土地に何かを建てるとき
もしも
みんながこのやり方を知っていたなら
きっと
関わり方がかわるはず。
一部分は
他の一部分へと繋がり
その一部分は
他の一部分へと繋がっている
だからこそ
アメナルミチの土地が元気になることは
ここではとどまらず
あなたの周りが整うことは
そこだけではおわらない
一部分は全体へと繋がっていく
だから、一人でも多くの人が
自然から学ぶこの方法をしっていたらいいなと思うのです。
アメナルミチで学べます
アメナルミチでは
日常的に
大地再生の方法で
土地を整えています。
只今、4月のOPENに向けて
広大な自然を相手に
お互いに氣持ちよい場を目指して
活動中です。
講師はおりませんが
12月、2月と大地再生を体験したメンバーが
いますので
ぜひとも体験しにきてください。
5月くらいには
また講師の後藤さんをお招きする予定です。
3月アメナルミチの予定はこちら
大地再生プロジェクトの際お越しください。
https://freecalend.com/open/mem61930
大地再生プロジェクトの様子はこちらを
ご覧ください♡

2017年03月08日 19:23
お久しぶりです アメナル…≫
カテゴリー
お久しぶりです
アメナルミチ武島綾子です。
アメナルミチは
2月ごろから
ぐわーんと
大きく動き始めました!
アースオーブンつくりに
大地再生に
また、
ブログを稼働して
ご報告いたします❤
アメナルミチ武島綾子です。
アメナルミチは
2月ごろから
ぐわーんと
大きく動き始めました!
アースオーブンつくりに
大地再生に
また、
ブログを稼働して
ご報告いたします❤

2017年02月01日 20:11
歌と踊りと寸劇と≫
カテゴリー │アメナルミチの女たち
みなさま、こんにちは
先日は
育の歌い踊ろうWS
みんなで
歌を歌い

みんなで
踊り

そして、育ちゃんの寸劇と
止まらないユンタク。
女子は歌も踊りもゆんたくも
好きですから♡
なんとも楽しい時間となりました。
ワンフラ体験クラス
トライバル バーレッスン
2/3 金曜日
14:00〜16:00
フラをベースにした
踊るための基礎バーレッスン
オープンワークショップ開催
ご予約、お問い合わせ
amenarumichi2016@gmail.com
09039764972(武島)
https://www.facebook.com/events/680208375484896/
アースオーブン作り
https://www.facebook.com/events/559765920898555/

本氣女子大募集中

会員登録してくれるだけで、
女子部の案内が届きます。
アメナルミチの場作りを通して
様々な体験をしながら、スキルが学べちゃいます
子どものように遊びながら
笑いながら、未来を創造しよう!!!
ワクワクを持ち寄って
仲間と共に進んでいこう~‼
主な活動
・アースオーブン作り
・大地再生プロジェクト
・DIY教室
・手仕事の会
・本氣の女子会
今すぐ会員登録♡
honkijyosi@gmail.com
上記のアドレスに
⓵お名前
②電話番号
③メールアドレス
を明記の上お送りください♡
先日は
育の歌い踊ろうWS
みんなで
歌を歌い

みんなで
踊り

そして、育ちゃんの寸劇と
止まらないユンタク。
女子は歌も踊りもゆんたくも
好きですから♡
なんとも楽しい時間となりました。
ワンフラ体験クラス
トライバル バーレッスン
2/3 金曜日
14:00〜16:00
フラをベースにした
踊るための基礎バーレッスン
オープンワークショップ開催
ご予約、お問い合わせ
amenarumichi2016@gmail.com
09039764972(武島)
https://www.facebook.com/events/680208375484896/
アースオーブン作り
https://www.facebook.com/events/559765920898555/


本氣女子大募集中

会員登録してくれるだけで、
女子部の案内が届きます。
アメナルミチの場作りを通して
様々な体験をしながら、スキルが学べちゃいます
子どものように遊びながら
笑いながら、未来を創造しよう!!!
ワクワクを持ち寄って
仲間と共に進んでいこう~‼
主な活動
・アースオーブン作り
・大地再生プロジェクト
・DIY教室
・手仕事の会
・本氣の女子会
今すぐ会員登録♡
honkijyosi@gmail.com
上記のアドレスに
⓵お名前
②電話番号
③メールアドレス
を明記の上お送りください♡
2017年01月29日 20:13
美しい人≫
カテゴリー
旧正月の昨日は
アメナルミチで、西銘忍さんのライブ。

人はやっぱり、自分の仕事をちゃんとする時は
輝きを放つもの。
自分のミッションを
もう、本当に実行していく時代。
そんな女性は
本当に美しいものです。
アメナルミチは、そんな女性たちを応援する場
キラキラと輝く女性が
増えれば、増えるだけ
この世界は益々素晴らしいものになっていくでしょう。
アースオーブンのイベントのために
大量の薪を集めてきた「理みちーてらす」代表の澤井真理氏
男前です。そして、愛で溢れています。

みなさま、こんな私たちに会いに来てね♡
アースオーブンつくり
アースオーブンとは、土で作るオーブンのこと。
みんなで、コネコネしてつくる過程は、本当に楽しいもの♡
是非ご参加ください♡
https://www.facebook.com/events/559765920898555
本氣女子募集中

会員登録してくれるだけで、
女子部の案内が届きます。
アメナルミチの場作りを通して
様々な体験をしながら、スキルが学べちゃいます
子どものように遊びながら
笑いながら、未来を創造しよう!!!
ワクワクを持ち寄って
仲間と共に進んでいこう~‼
主な活動
・アースオーブン作り
・大地再生プロジェクト
・DIY教室
・手仕事の会
・本氣の女子会
今すぐ会員登録♡
honkijyosi@gmail.com
上記のアドレスに
⓵お名前
②電話番号
③メールアドレス
を明記の上お送りください♡
アメナルミチで、西銘忍さんのライブ。

人はやっぱり、自分の仕事をちゃんとする時は
輝きを放つもの。
自分のミッションを
もう、本当に実行していく時代。
そんな女性は
本当に美しいものです。
アメナルミチは、そんな女性たちを応援する場
キラキラと輝く女性が
増えれば、増えるだけ
この世界は益々素晴らしいものになっていくでしょう。
アースオーブンのイベントのために
大量の薪を集めてきた「理みちーてらす」代表の澤井真理氏
男前です。そして、愛で溢れています。

みなさま、こんな私たちに会いに来てね♡
アースオーブンつくり
アースオーブンとは、土で作るオーブンのこと。
みんなで、コネコネしてつくる過程は、本当に楽しいもの♡
是非ご参加ください♡
https://www.facebook.com/events/559765920898555
本氣女子募集中

会員登録してくれるだけで、
女子部の案内が届きます。
アメナルミチの場作りを通して
様々な体験をしながら、スキルが学べちゃいます
子どものように遊びながら
笑いながら、未来を創造しよう!!!
ワクワクを持ち寄って
仲間と共に進んでいこう~‼
主な活動
・アースオーブン作り
・大地再生プロジェクト
・DIY教室
・手仕事の会
・本氣の女子会
今すぐ会員登録♡
honkijyosi@gmail.com
上記のアドレスに
⓵お名前
②電話番号
③メールアドレス
を明記の上お送りください♡
2017年01月24日 10:45
アースオーブン作り≫
カテゴリー │本氣女子部
アースオーブンとは、土でできた窯のこと。 その歴史は古く、アメリカ大陸、中東や北アフリカなど世界中のあちこちで使われていたようです。 もちろん沖縄でも昔の人は、赤土やクチャを使った釜戸を利用していました。土と砂があればどこでも作れ、壊れたりひびがはいっても補修も簡単。 そのうえ役割を終えたら、もとの場所に土や石として還すことができるエコな窯です。
年末年始に行われたアースオーブンつくり
講師くどうさん、主催リカさんから
バトンを受け継いで
いよいよ、次世代に繋がれる未来を創造する場
アメナルミチでも
アースオーブン作ります♡
土をこねて作れるオーブンは
工程を学べば、自分でも簡単に作れます。
その時は出来る限り、チームアースオーブンもお手伝いいたしますよ。
そして、何より
子どもたちにとっても胸の躍る体験でしょう♡

みなさまには、事前に作っておいた簡易アースオーブンで
特性ピザを振舞う予定。
オーブンを作りながら
オーブンで焼いたピザが
食べられるなんて
なーんて最高!!
お祭り氣分で参加してね♡
この機会をお見逃しなく♡
2月11日、12日 10時から日没まで
各日2,000縁(昼食付き♡)
ご家族で参加の場合は、2,000縁+お食事代(大人500縁こども300縁)をいただきます。
踊りながら歌いながら
淡々と黙々と
お好きなスタイルで土をこねながら
土のレンガを作ります。
レンガができたら
釜戸をつくりましょう。


2月13日~15日10時~日没まで
各日2,000縁(昼食付き♡)
ご家族で参加の場合は、2,000縁+お食事代(大人500縁こども300縁)をいただきます。
オーブンの土台作り&オーブン作り

琉球石灰岩が土台を作り
いよいよオーブン作り♡
最後にはオーブ
完成♡
全日全行程参加 5,000縁
後日
火入れ&
完成お食事会もいたしましょう。
【ボランティア募集】
オーブンつくりの間
炊き出しを手伝ってくださる方
子守をしてくださる方を大募集中
ぜひともお手伝いお願いいたします。
年末年始に行われたアースオーブンつくり
講師くどうさん、主催リカさんから
バトンを受け継いで
いよいよ、次世代に繋がれる未来を創造する場
アメナルミチでも
アースオーブン作ります♡
土をこねて作れるオーブンは
工程を学べば、自分でも簡単に作れます。
その時は出来る限り、チームアースオーブンもお手伝いいたしますよ。
そして、何より
子どもたちにとっても胸の躍る体験でしょう♡

みなさまには、事前に作っておいた簡易アースオーブンで
特性ピザを振舞う予定。
オーブンを作りながら
オーブンで焼いたピザが
食べられるなんて
なーんて最高!!
お祭り氣分で参加してね♡
この機会をお見逃しなく♡
2月11日、12日 10時から日没まで
各日2,000縁(昼食付き♡)
ご家族で参加の場合は、2,000縁+お食事代(大人500縁こども300縁)をいただきます。
踊りながら歌いながら
淡々と黙々と
お好きなスタイルで土をこねながら
土のレンガを作ります。
レンガができたら
釜戸をつくりましょう。


2月13日~15日10時~日没まで
各日2,000縁(昼食付き♡)
ご家族で参加の場合は、2,000縁+お食事代(大人500縁こども300縁)をいただきます。
オーブンの土台作り&オーブン作り

琉球石灰岩が土台を作り
いよいよオーブン作り♡
最後にはオーブ
完成♡
全日全行程参加 5,000縁
後日
火入れ&
完成お食事会もいたしましょう。
【ボランティア募集】
オーブンつくりの間
炊き出しを手伝ってくださる方
子守をしてくださる方を大募集中
ぜひともお手伝いお願いいたします。
2017年01月12日 13:56
アメナルミチ 4月にオープンします≫
カテゴリー
アメナルミチのプロジェクトが開始します
くらしの学校 あうあ がオープンする4月までの期間は
大地再生プロジェクトとフラ体験
土日は各種ワークショップが開催されます。
みなさまどうぞふるってご参加ください!

くらしの学校 あうあ がオープンする4月までの期間は
大地再生プロジェクトとフラ体験
土日は各種ワークショップが開催されます。
みなさまどうぞふるってご参加ください!
